お気軽にお問い合わせください  077-537-3901
お気軽にお問い合わせください  077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2015/01/06

あけましておめでとうございます

関連カテゴリ
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。
今年のお正月は、各地で大雪となりました。
帰省の道中、大渋滞や通行止めに巻き込まれた方々は、本当にお疲れさまでした。

お正月の帰省とお雑煮の楽しみ

私も毎年お正月は、主人の実家と自分の実家両方に帰省します。
どちらも近くはないので、移動距離はけっこうなものになりますが、
新しい年は親族顔を合わせて祝いたい派というか、そうしないとなんとなく落ち着かないのです。

出発前にバタバタと支度していたら、ふと、7歳の娘が、
「ちがう味のお雑煮がたべられるのがうれしいの」
と言いました。

丸餅、みそ味、大根入りの京都風。
角餅、おしょうゆ味、もち菜入りは東海地方の味。
2人の母が用意してくれる、おいしいお雑煮です。

仕事納めの後は、年賀状!大掃除!子連れの帰省!と、ついバタバタして余裕をなくしがちなのですが…
そうでした。
日本各地でいろんな味がある郷土料理の代表、お雑煮。
違うお味を続けて楽しめるって、ちいさいけどスペシャルなことです。

忙しい毎日のなかにもたしかにある、小さなしあわせや、小さな「とくべつ」を見落とさずに見つけたいなあ、
そんな一年にしたいと、ふたつのお雑煮を味わいながら思うのでした。

ウッドデポの新年営業スタート

さて、ウッドデポでは1月5日より新年の営業をスタートいたしました。

新しいお家とウッドデポの木製ドア

お休み中はインターネットよりたくさんのご注文をいただきました。
今時期に建材をご注文いただくお客様はおそらく…
完成した新しいお家で春を迎えられるのでしょうか。

芽吹きの春に、木のにおいがするあたらしいお家。素敵ですね。
そこにウッドデポの木製ドアが居心地よさそうにおさまった姿を想像しながら、お仕事をしています。

使用木製ドア:(木製室内ドア) プレミアム フレンチドア

使用建材:(腰壁・板貼)H216 パネリング

2015年も新しいアイデアがいっぱい

2015年のウッドデポも、新しい商品、新しいサービスのアイデアがいっぱいです。

夢が詰まった小さなアトリエから、次々発信していきますよ。

マガジンラックの作り方はこちら:中川コラム「DIYで作り付けマガジンラック」

店長が愛しげに眺めているドアはこちら:(木製室内ドア)ヴィンテージフィニッシュフレンチドア・チェッカーガラス

本年もよろしくお願いいたします

2015年も、ウッドデポをどうぞよろしくお願いいたします。

TOPICS

後悔しない木製ドア選びのコツ!購入前にチェックしたい情報はコチラ
オーナーズブログ

OWNERS BLOG

オーナーズブログでは、ドア選びのコツや施工例、お客様の声などを発信中。商品選びや暮らし・店づくりのヒントが見つかる情報をお届けします。

スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログでは、趣味の話から木製ドアの選び方やドアにまつわる豆知識まで、幅広い情報を発信中です。

お客様施工実例集

WORKS

木製ドア選びの前にチェックしたい施工事例集。完成後の暮らしや店づくりを具体的にイメージできるコンテンツをまとめました。

NEWS

最新情報のお知らせ
2025/11/18
植物が際立つお店の木製玄関ドア導入事例『ヘビーヴィンテージ仕上げ』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/17
年内納品をご希望の方へ — ご注文はお早めに!
現在、「12月中(年内)納品」をご希望されるお客様からのご注文・お問い合わせが大変多くなっております。
製作・塗装・発送スケジュールが混み合う時期のため、年内のお届けをご希望の場合は、できるだけ早めのご注文をおすすめいたします。
お見積りやご相談もお気軽にどうぞ。tel:077-537-3901
スタッフ一同、年内納品に向けて全力でサポートいたします。
2025/11/17
極上の素材感『ヘビーヴィンテージ仕上げ』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/16
『木製ドアって、何年ぐらいもちますか?』まさかの実際お伝えします
OWNERS BLOG 更新
2025/11/15
木製玄関ドアが“店の顔”になる理由『カフェ実例編』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/14
扉を開ける特別『日常の中の、優しい高揚感』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/13
即答Q&A『電話サポート強化期間中』お気軽にお問合せください tel:077-537-3901
「はじめてで注文方法がよくわからない…」「納品期間はどれくらいかかりますか?」「サイズや仕様を詳しく知りたい」「設置方法の相談をしたい」など、
あなたの疑問をしっかりサポートいたします。
受付時間:9:00〜18:00
tel:077-537-3901
施主様でも業者様でもお気軽にご連絡くださいませ。
2025/11/13
三人のオーナーが語る『木製ドアを選んだ理由』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/12
13年目のアラジンストーブ『使いながら育っていく道具』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/11
お便り『ジューンベリーと木製ドア、秋を映す玄関』
OWNERS BLOG 更新
PRODUCTS