お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2017/06/24

梅と梅雨

関連カテゴリ
梅と梅雨

梅と梅雨

梅雨入りと梅の実

こんにちは。

東北地方は梅雨入り、沖縄は梅雨明けと、皆さまの地域はいかがでしょうか?

熟した梅の香り

先日、娘が小学校から梅の実を持って帰って来てくれました。

青い梅ではなく、もう熟してきれいなオレンジ色になった梅の実。

木の下に落ちていたのを拾ったそうです。

匂いはまるで完熟の桃のよう!

とても甘くいい匂いが漂います。

空き瓶に入れて食卓に飾りました。

梅雨の語源と季節

梅雨という言葉に様々な説がある中で、梅の実が熟す時期だからという説もあるそうですね。

まさに「今」ですね。

梅雨時期の風景

この時期になるとウッドデポの近くの公園でカタツムリがよく見られます。

最近ではカタツムリが減っているようなので、貴重なスポットです!

TOPICS

後悔しない木製ドア選びのコツ!購入前にチェックしたい情報はコチラ
オーナーズブログ

OWNERS BLOG

オーナーズブログでは、ドア選びのコツや施工例、お客様の声などを発信中。商品選びや暮らし・店づくりのヒントが見つかる情報をお届けします。

スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログでは、趣味の話から木製ドアの選び方やドアにまつわる豆知識まで、幅広い情報を発信中です。

お客様施工実例集

WORKS

木製ドア選びの前にチェックしたい施工事例集。完成後の暮らしや店づくりを具体的にイメージできるコンテンツをまとめました。

PRODUCTS