DOOR SELECTION GUIDE
室内ドア|サイズ・ドア枠の選び方ガイド
ウッドデポの室内ドアは、デザイン性と機能性を兼ね備え、さまざまなインテリアスタイルに調和する高品質なドアです。ナチュラルな木の風合いを活かしながら、耐久性に優れ、長く美しい状態を保つことができます。
室内ドアのサイズ展開
ウッドデポの室内ドアは、以下のサイズで展開しています。
幅 (W) | 高さ (H) | 厚み |
---|---|---|
610mm / 661mm / 712mm / 762mm / 813mm / 915mm | 2032mm | 35mm |
※ 商品によってサイズバリエーションが異なります。
※ サイズオーダー可能な商品もございます。詳細は サイズオーダー木製ドアページ をご覧ください。
室内ドア枠の選び方
① 開閉タイプの選択
室内ドアの開閉方法には以下の種類があり、それぞれに適したドア枠があります。
- 開き戸(最も一般的なタイプ)
- 観音開き戸(2枚のドアを両開きするタイプ)
- 片引き戸(スライド式の引き戸)
- 引違い戸(2枚の戸を横にスライド)
- ポケットドア(壁の中に収まる引き戸)
② 壁厚に合ったケーシングの確認
ウッドデポのドア枠は「ケーシング」と呼ばれる額縁を採用。壁厚に応じたドア枠を選択し、美しい仕上がりにすることが重要です。
③ 商品ページでドア枠を選択
壁厚の確認後、適切なドア枠の種類を選び、丁番の色や必要数を指定して購入してください。
セレクトガラスで彩る室内ドア
ウッドデポでは、厳選した装飾ガラスを使用した室内ドアを取り揃えています。
- チェッカーガラス:光を反射しながらプライバシーも確保
- レトロガラス:泡入りのテクスチャーでアンティークな雰囲気
- フローラガラス:繊細なレース模様でガーリーな印象
- マリンガラス:幾何学模様が特徴的でモダンな印象
- アクアガラス:水面のような優しいテクスチャー
- アイスガラス:大きめの石目模様で個性的なデザイン
まとめ
- デザイン性と機能性を兼ね備えた室内ドア
- 多彩な開閉方式に対応するドア枠
- 壁厚に適したケーシングの選択
- 装飾ガラスで個性をプラス
理想の室内ドアを選んで、おしゃれで快適な空間を実現しましょう!