お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2015/01/16

ルーバードア(ガラリ戸)についてのあれこれ

関連カテゴリ
ルーバードア(ガラリ戸)についてのあれこれ

ルーバードア(ガラリ戸)についてのあれこれ

施工例とともにご紹介

このところ、ルーバーを使用したドアの人気が高まっています。施工例ギャラリーにも画像をたくさんいただいていますので、今日はまとめてご紹介したいと思います。

ハーフルーバードア

施工例

洗面所にハーフルーバードアを使用すれば、湿気がこもりません。引き戸にすることでスペースの有効活用が可能になり、すっきりとした納まりになります。

店舗用の室内ドア、レストルーム用としてご採用いただきました。実用性はもちろん、ルーバーがあることでインテリアのアクセントにもなっています。

玄関収納や室温調整にも

空気の流れを妨げないルーバードアは、玄関収納にもおすすめです。また、暖炉の熱を家全体に循環させるためにルーバードアを採用されたお客様の例もあります。

クローゼットドアの選択肢

クローゼットドア ハーフルーバー

クローゼットドア フルルーバー

ルーバードアがサイズオーダー可能に!

ルーバードアのサイズオーダーが可能になりました!新築やリフォーム、店舗用にも幅広く対応できます。

実際のオーダー事例では、ドア幅 W735 のフルルーバードアを製作しました。

ルーバードアのお掃除は大変?

ルーバードアのデメリットとして「掃除が面倒」と思われがちですが、日常の軽い掃除でホコリの蓄積を防ぐことができます。

  • 掃除用ブラシをルーバードアの近くに常備する
  • 週1回、軽くクロスでなでる
  • 収納やパントリーなど、こまめに手入れする場所で使用する

例えば、ナチュラルなデザインの掃除用ブラシをインテリアの一部として取り入れるのもおすすめです。美しいルーバードアを、ぜひご家庭やお店に取り入れてみてください!

PRODUCTS