お気軽にお問い合わせください  077-537-3901
お気軽にお問い合わせください  077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2015/02/02

ドア枠をひと工夫、ケーシングのお話

関連カテゴリ
ドア枠をひと工夫、ケーシングのお話

ドア枠をひと工夫、ケーシングのお話


ケーシングとは?


今日は、「ケーシング」についてのお話です。


お家にドアを取り付けるためには、「ドア本体」だけではなく、「ドア枠」が必要です。この「ドア枠」、実はいくつかの部材から成り立っていて、少々複雑です。


0428111816_680ee5680d298.jpg


ドア枠の構成



  • ドア枠

  • 戸当り … ドアを閉じたときに、ドア枠に扉を止めるための細い木材

  • ケーシング … ドア枠と壁の境目をカバーするために取り付けるL字型の部材


これら3種類の部材を総称して「ドア枠」と呼んでいます。


※ケーシングを使わないドア枠(=固定枠)もありますが、ウッドデポではケーシング付きのドア枠を採用しています。
ケーシング付きのドア枠は、様々な壁厚に対応できるほか、ドアまわりが二重に縁取られることで、繊細で重厚感のある仕上がりになるのが魅力です。


0428111950_680ee5c6eb8a3.jpg


ケーシングの用途


ドアまわりのほかにも、インテリアの様々な場所を縁取って飾るための部材を総称して「ケーシング」、または「額縁」といいます。


ウッドデポのケーシングには、以下のようなデザインがあります。




0428112615_680ee74740c74.jpg



ケーシングの施工例


施工例 1



各ドア・窓まわりに、幅広(43mm)のケーシングを使用し、建物のスケール感と調和が取れています。ホワイト塗装を施し、フレンチナチュラルな雰囲気に仕上がっています。

0428112951_680ee81f595a2.jpg


施工例 2



装飾的な形状のケーシングを使用し、角の部分を45度のカットで突き合わせています。絵画の額縁のように格調高い雰囲気を演出。アンティーク家具とも相性抜群で、クラウン(天井廻り縁)とも美しくコーディネートされています。

0428114802_680eec6216ee3.jpg


ケーシングでインテリアをグレードアップ


ケーシングやクラウン(廻り縁)などの木製装飾材は、一見目立たないながらも、洋書スタイルのインテリアを本格的に演出するためのスパイスになります。


このたび、ケーシングを含む「モールディング(木製内装材)」の一覧ページをリニューアルしました。


すべてのモールディング・木製内装材を一覧で確認できるようになり、探しやすくなっています。DIYにも気軽に取り入れられるアイテムですので、ぜひご覧ください。

0428114832_680eec80b7292.jpg


TOPICS

後悔しない木製ドア選びのコツ!購入前にチェックしたい情報はコチラ
オーナーズブログ

OWNERS BLOG

オーナーズブログでは、ドア選びのコツや施工例、お客様の声などを発信中。商品選びや暮らし・店づくりのヒントが見つかる情報をお届けします。

スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログでは、趣味の話から木製ドアの選び方やドアにまつわる豆知識まで、幅広い情報を発信中です。

お客様施工実例集

WORKS

木製ドア選びの前にチェックしたい施工事例集。完成後の暮らしや店づくりを具体的にイメージできるコンテンツをまとめました。

NEWS

最新情報のお知らせ
2025/11/25
こだわり尽くす情熱『私の中のカリスマ理髪店』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/24
年内納品をご希望の方へ — ご注文はお早めに!
現在、「12月中(年内)納品」をご希望されるお客様からのご注文・お問い合わせが大変多くなっております。
製作・塗装・発送スケジュールが混み合う時期のため、年内のお届けをご希望の場合は、できるだけ早めのご注文をおすすめいたします。
お見積りやご相談もお気軽にどうぞ。tel:077-537-3901
スタッフ一同、年内納品に向けて全力でサポートいたします。
2025/11/24
店舗改装予定の方必見『最も重要なポイント』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/23
HOUSE - 50 | 畑と、木の家と、木製玄関ドア『ある日の訪問記』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/22
女性バリスタが選んだ空気に馴染む木製玄関ドア『ソフトヴィンテージ仕上げ』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/21
どんな空間でも優しく映える『ソフトヴィンテージ仕上げ』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/20
【年末年始休業のお知らせ】
休業期間:2025年12月28日(日) ~ 2026年1月4日(日)


平素より WOOD DEPOT をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。

休業期間:2025年12月28日(日) ~ 2026年1月4日(日)

2025年12月27日(土) まで通常営業
2026年1月5日(月) より通常営業

また、年末に向けて混雑が予想されます。
ご検討中のお客様は お早めのご注文 をお願い申し上げます。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

■ 年内の最終出荷日について
最終出荷日:2025年12月19日(金) まで
※それ以降の出荷をご希望の場合は、別途お問い合わせください。
2025/11/20
激旨バーガーショップの木製玄関ドア導入事例『ハードヴィンテージ仕上げ』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/19
王道の存在感『ハードヴィンテージ仕上げ』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/18
植物が際立つお店の木製玄関ドア導入事例『ヘビーヴィンテージ仕上げ』
OWNERS BLOG 更新
PRODUCTS