お気軽にお問い合わせください  077-537-3901
お気軽にお問い合わせください  077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2015/03/07

マジパンのおひなさま

関連カテゴリ
マジパンのおひなさま

マジパンのおひなさま

マジパン作りにはまっています

こんにちは。

最近、私はマジパン作りにはまっています。

友達に見せると、意外と

  • 「それって何でできているの?」
  • 「難しそうだよね。」

と言われるので、今回は作り方を紹介したいと思います。

おひなさまをマジパンで作ろう

ケーキの上にちょこんと乗ったかわいいお人形さん。

こんなマジパンがあったらなぁ、、この位の大きさのマジパンがあったらなぁ、、

でも、ケーキ屋さんにも売ってないしなぁ、、

よし!それなら自分で作ってみよう!

と見よう見まねで作り始めました。

すると、、

  • なんて簡単!!
  • まるで粘土細工と同じでとても楽しい!!

すぐにはまってしまいました。

最新作のおひなさま

最新作がこちら。お内裏様とお雛様です。

マジパンをケーキに飾る

娘と一緒に作ったケーキに飾りました。

マジパンの材料

材料は以下の通りです。

  • シュガーパウダー
  • アーモンドパウダー
  • 卵白
  • 色粉(赤、青、黄)

マジパンの作り方

マジパンの作り方はとても簡単です。

  • シュガーパウダーとアーモンドパウダーを同量混ぜる
  • 卵白を少しずつ加え、紙粘土くらいの固さにこねる

色粉も赤、黄、青の三色さえあればどんな色でも作れますので、好きな色を作ってマジパンに混ぜてこねこねするだけです。

マジパンでおひなさまを作るコツ

雛人形を作る時はお人形を二体作りたかったので、体の軸を丸めたアルミホイルにして、マジパンを節約して作ってみました。

本当に簡単で、材料も少しでよいのですぐに作れます。

ぜひ作ってみてください

イベントの時やお祝いの時など、ぜひ皆さんも作ってみてください。

想い出に残るケーキになるのではないでしょうか。

TOPICS

後悔しない木製ドア選びのコツ!購入前にチェックしたい情報はコチラ
オーナーズブログ

OWNERS BLOG

オーナーズブログでは、ドア選びのコツや施工例、お客様の声などを発信中。商品選びや暮らし・店づくりのヒントが見つかる情報をお届けします。

スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログでは、趣味の話から木製ドアの選び方やドアにまつわる豆知識まで、幅広い情報を発信中です。

お客様施工実例集

WORKS

木製ドア選びの前にチェックしたい施工事例集。完成後の暮らしや店づくりを具体的にイメージできるコンテンツをまとめました。

NEWS

最新情報のお知らせ
2025/11/15
木製玄関ドアが“店の顔”になる理由『カフェ実例編』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/14
年内納品をご希望の方へ — ご注文はお早めに!
現在、「12月中(年内)納品」をご希望されるお客様からのご注文・お問い合わせが大変多くなっております。
製作・塗装・発送スケジュールが混み合う時期のため、年内のお届けをご希望の場合は、できるだけ早めのご注文をおすすめいたします。
お見積りやご相談もお気軽にどうぞ。tel:077-537-3901
スタッフ一同、年内納品に向けて全力でサポートいたします。
2025/11/14
扉を開ける特別『日常の中の、優しい高揚感』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/13
即答Q&A『電話サポート強化期間中』お気軽にお問合せください tel:077-537-3901
「はじめてで注文方法がよくわからない…」「納品期間はどれくらいかかりますか?」「サイズや仕様を詳しく知りたい」「設置方法の相談をしたい」など、
あなたの疑問をしっかりサポートいたします。
受付時間:9:00〜18:00
tel:077-537-3901
施主様でも業者様でもお気軽にご連絡くださいませ。
2025/11/13
三人のオーナーが語る『木製ドアを選んだ理由』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/12
13年目のアラジンストーブ『使いながら育っていく道具』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/11
お便り『ジューンベリーと木製ドア、秋を映す玄関』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/10
古民家リノベーション『さらに磨かれた美しさ』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/08
ロフト秘密基地化計画 Part 1『原点』
OWNERS BLOG 更新
2025/11/01
古民家カフェをかたちにするご夫婦の挑戦『優しい焼き菓子とコーヒーのお店』
OWNERS BLOG 更新
PRODUCTS