お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2019/02/15

玄関ドアのリフォームをするなら!ポイントを押えて賢く選ぼう

関連カテゴリ
玄関ドアのリフォームをするなら!ポイントを押えて賢く選ぼう

玄関ドアのリフォームを考える理由

玄関ドアは交換するだけで家全体の雰囲気ががらりと変わります。そのため、慎重に選びたいものです。今回は、玄関ドアの種類、選び方のポイント、リフォームで失敗しないためのコツをご紹介します。

玄関ドアの種類について

開き戸

  • 片開きドア
    一般的なタイプのドアで、デザインの選択肢が最も豊富です。コンパクトなため、集合住宅でもよく利用されています。
  • 袖付きドア
    片開きドアに袖が組み合わされたタイプ。ドアの横に窓を設けることで、玄関を明るくできます。
  • 親子ドア
    片開きドアの横に小さな子ドアがセットになっているタイプ。両方のドアを開けられるため、車いす、ベビーカー、大きな荷物の出し入れに便利です。
  • 両開き / 観音開きドア
    左右に同サイズのドアがあり、両方のドアを大きく開くことができます。他のドアに比べると重厚感があります。

引き戸

  • 片引きドア
    1枚のドアを左右にスライドさせて開閉するタイプ。開閉時に邪魔にならないため、スッキリしたデザインが特徴です。
  • 引き違いドア
    2枚のドアがあり、左右どちらからでも開閉できるタイプ。どちらからでも開閉できるため便利です。
  • 両引込みドア
    左右にドアを引き込んで開閉するタイプ。2枚のドアを開くことで、玄関を広く使えます。

参考事例

PRODUCTS