お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2016/07/18

私がこだわるヴィンテージなアイアン格子ドア

関連カテゴリ
私がこだわるヴィンテージなアイアン格子ドア

私がこだわるヴィンテージなアイアン格子ドア

現代のドア素材とその特徴

現在、住宅や店舗で使用される多くのドアは、新建材を利用した工業製品が主流です。

代表的な素材

  • プラスチック樹脂
  • 塩化ビニルシート張り
  • 化粧合板

これらの材料は手間がかからず、工期短縮に役立ち、完成時には整然とした美しい仕上がりになるのが特徴です。

私がこだわった木製ドアの魅力

一方で、私がこだわるドアはそれらとは対照的な、手間をかけて作る木製ドア です。

ヴィンテージの味わい

  • 不規則な傷やシミ
  • 時間をかけた味わい深い仕上げ
  • 自然な風合いを活かしたデザイン

アイアン(鉄)の格子へのこだわり

こちらは格子や溶接部分のこだわりです。

  • 素材はアイアン(鉄)
  • 縦と横の接合部分は手作業で溶接
  • 磨き上げて黒光りする仕上げ
  • アイアン特有の硬質感と武骨な表情を大切に

ノスタルジックなガラスとも相性がよく、本物の質感を楽しめます

ヴィンテージ加工した木製ドアの魅力

ヴィンテージ加工は、ジーンズのダメージ加工のように 新品の木製ドアにあえてダメージを施します。

加工のポイント

  • 虫食い穴
  • 打痕
  • ひび割れ

さらに、木目を活かしながら表面を削り出し、何十年も使い込んだような風合い を再現します。最後にワックスで磨き、アンティーク調の優しい光沢を出します

ショールームでの雰囲気

ウッドデポのショールームに取り付けると、インダストリアルランプや自然素材との相性が抜群です。

  • お好みの家具や照明と合わせると、クールで重厚な空間演出が可能
  • こだわりのヴィンテージメイド・アイアン格子ドアが完成

商品の詳細

画面左のドア: 木製ドア(室内ドア) インダストリアル・アイアン格子ドア 無塗装

画面右のドア: 木製ドア(室内ドア) ヴィンテージフィニッシュ・インダストリアル・アイアン格子ドア

TOPICS

後悔しない木製ドア選びのコツ!購入前にチェックしたい情報はコチラ
オーナーズブログ

オーナーズブログでは、ドア選びのコツや施工例、お客様の声などを発信中。商品選びや暮らし・店づくりのヒントが見つかる情報をお届けします。

スタッフブログ

スタッフブログでは、趣味の話から木製ドアの選び方やドアにまつわる豆知識まで、幅広い情報を発信中です。

お客様施工実例集

木製ドア選びの前にチェックしたい施工事例集。完成後の暮らしや店づくりを具体的にイメージできるコンテンツをまとめました。

PRODUCTS