お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2016/03/31

やみつきになりそうなキャンプ

関連カテゴリ
やみつきになりそうなキャンプ

やみつきになりそうなキャンプ

キャンプを始めたきっかけ

怒涛のような忙しさを言い訳に、コラムの更新が滞っていたことを反省しつつ、お伝えしてまいります。
さて、今回はやみつきになりそうなキャンプのお話を少しご紹介いたします。

とはいえ、まだ数回しかキャンプ経験がない初心者なのですが、見よう見まねの全力投球で突撃してきました。

もともとものづくりが好きで、仕事柄常に何かにまみれながら作業をしているおかげで、テントの設営や準備なども若干ぎこちなさがあるものの、何とかこなすことができたような気がします。

訪れたキャンプ場「グリム冒険の森」

今回お世話になったキャンプ場は、滋賀県蒲生郡日野町の自然溢れる山の中にある『グリム冒険の森』です。
キャンプ場の詳細はこちら:グリム冒険の森

初心者にも安心!充実した施設

このキャンプ場には、以下のような施設がありました。

  • アスレチックな遊具で遊べる
  • 木工体験工房で工作ができる
  • 子供も楽しめる充実した設備

初心者でも安心して楽しめるキャンプ場でした。

焚き火を満喫

キャンプのメインイベントといえば焚き火!

薪を割り、火を起こし、メラメラ燃え上がる炎を眺めながら暖を取る…

普段の生活ではIHコンロなどの便利なものが普及し、火を使う機会が少なくなっています。そのためか、焚き火の時間は新鮮でなんとも魅力的に感じました。

丸鶏のポトフに挑戦

キャンプ飯にも挑戦しました。今回作ったのは「丸鶏のポトフ」。

作り方はとても簡単です。

  • じゃがいも、にんじん、キャベツ、エリンギをぶつ切りにする
  • 丸鶏一羽に塩コショウをすり込む
  • 水を入れ、料理酒(またはワイン)を少々加える
  • ダッチオーブンでコトコト煮ること3時間

じっくり煮込んだ野菜と鶏肉がホクホクで絶品!
最後にはうどんを入れて締め。最高に美味しかったです。

キャンプの魅力と自然の力

まだまだ段取りが悪く、慌ただしく動き回るのでくたくたになりますが…

自然の中でマイナスイオンをたっぷり浴びると、心も体もリフレッシュされます。

キャンプを通じて、プライスレスな価値がたくさん見つかりそうでワクワクしています。

PRODUCTS