READS
2025/07/15
SHOP - 53 | 情熱のバーガーショップ、目指すは1950年代のヴィンテージアメリカ。

滋賀県 草津市に、なんだかすごく“イケてる”バーガーショップができました。お店の顔となる玄関ドアに選んで頂いたヴィンテージ仕上げの木製ドアと真鍮製のドアノブ。経年変化を楽しめる素材同士の組み合わせが、店主の世界観を静かに物語っている。
その名も AMERICAN DINER「BLACK AND BLUE」。
【BLACK AND BLUE】滋賀・草津 アメリカンダイナー
WOOD DEPOTの木製ドアが彩る、1950年代アメリカの世界観。
草津に誕生した本格ダイナーで、非日常の扉を開いてみませんか?
お店に一歩入ると、そこはもう1950年代のアメリカ。店内に流れるのはアメリカのFMラジオ。DJの英語トークにロックな選曲、グリルの香り…まるで映画の中に迷い込んだみたいな感覚です。
このお店、なんと兄弟と友人の3人だけで手作りしたそう。居抜き物件を全部解体して、壁も土間も塗装も、ほぼ全部自分たちで仕上げたというからビックリ。
「大変やったけど、自分たちで作るのが楽しいんです」ってサラッと言ってしまう店主がまた、かっこいい。
店内に流れるロックミュージックは、バンド経験のある店主たちのセンス。音楽とハンバーガー、DIYと仲間のチームワーク。全部がミックスされて、こだわりのアメリカンヴィンテージな空間にコツコツ仕上げていくのも醍醐味と熱く語られてました。
そして注目のハンバーガー!分厚いベーコンチーズバーガーは、見た目も味も最高すぎる。特製バンズにジューシーなパティ、カリカリポテトもついてボリューム満点。思わず写真撮って「うまっ…」てつぶやくやつです。
しかも、犬連れOK!柴犬でもゴールデンでもウェルカム。ワンちゃんと一緒にランチできるバーガーショップって、この辺りではレアじゃないですか?
「BLACK AND BLUE」は、ただのバーガー屋さんじゃない。音楽があって、DIYでこだわりのアメリカンヴィンテージがあって、愛犬と一緒に過ごせる、ちょっと特別な場所。
お近くの方は、ぜひ立ち寄ってみてください。
滋賀県 草津市 AMERICAN DINER「BLACK AND BLUE」様のインスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/blackandblue_diner/