お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2015/04/06

ステンシルでおしゃれな木製ドアに

関連カテゴリ
ステンシルでおしゃれな木製ドアに

ステンシルでおしゃれな木製ドアに

水性ペンキで塗装した木製ドアをカスタム

前回、水性ペンキで塗装した木製ドアを、さらにおしゃれにカスタムしました。
今回のテーマは「男前インテリア」の雰囲気を取り入れつつ、大人かわいい仕上がりを目指しました。

ステンシルを使ってカスタマイズ

所さんの世田谷ベースなどでもお馴染みのステンシルを使い、ウッドデポのURLを入れてみました。

用意するもの

  • 水性ペンキ …特に指定はありません。少量の白色水性ペンキをホームセンターで調達できます。
  • マスキングテープ(25mm) …ステンシルを木製ドアに固定し、養生にも使用します。
  • スポンジ …家庭用品(皿洗い用など)を塗装用に使います。
  • ゴム手袋 …手を汚さずに作業できるよう、薄手でフィットするものが便利です。
  • ステンシル …プラスチック製 ステンシル1インチ(文字サイズ:縦約2.5cm)

ステンシルの塗装方法

1. ステンシルを固定する

まっすぐにステンシルを配置し、マスキングテープでしっかり固定します。
はみ出し防止のため、周囲も養生しましょう。

2. スポンジを準備する

塗りやすいようにスポンジをカットして使います。

3. 試し塗りをする

水性塗料を少量つけて、ダンボールの切れ端などで試し塗りを行います。
しっかり要領をつかんでから本番に移りましょう。
※塗料を付けすぎるとにじみやすいので注意!

4. 本番塗装

スポンジを使い、「ポンポンポン」と軽くたたくように塗料をつけます。
強く押し付けすぎると、ステンシルの隙間から塗料がにじむので注意!

5. 仕上げ

塗料が乾いたら、マスキングテープをゆっくりとはがします。
文字が綺麗に出てきたら成功です!

完成!ハンドメイドの味わいが魅力

にじんだ部分、薄い部分、少し歪んでいる部分も、ハンドメイドならではの味わい。
個性的で温かみのある雰囲気に仕上がりました。

この木製ドアの商品情報

まとめ

ステンシルを使って好きな文字をプリントすれば、お部屋の用途に合わせたネームプレートとして活用できます。
ショップの屋号を入れるのもおすすめです!

PRODUCTS