お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2025/09/08

玄関ドア交換から始まった、お店の大改造計画 vol.1

関連カテゴリ
玄関ドア交換から始まった、お店の大改造計画 vol.1

— 散髪屋オーナー、改造魂に火がついた!—


「ちょっと、聞いてくれる? あのドア、ヤバいわ。」


…そんな電話の一言から始まりました。
ウッドデポの木製ドアを導入した『BARBER SHOP TSUDOI』のよっさん、すっかりその“渋み”を楽しみつくす。


ドアを変えたら何が起こったのか?


「もうね、店の空気が変わったんよ。なんかこう…扉からオーラ出てんねん」


いや、オーラって何て嬉しいお言葉。


でも確かに、ドアが変われば空間の“顔”が変わるのは事実。
そしてそこから、オーナーの改造魂に火がついた。




店内大改装計画『ダイナースタイル爆誕。床はチェッカー。壁はヘリンボーン。』


「床はね、あのアメリカのダイナーみたいに白黒のチェッカーで行きたいんよ」
「壁はヘリボーン柄。」


──その情熱とテンションが伝わる。


しかも「まっすぐじゃなくて斜めに貼る」ことで、こだわりの世界観にグッと深みが増すらしい。さすがです、よっさん。



「このドア、どこで作ったんですか?」の連鎖。


散髪のお客様からの声は上々。
「ドアがかっこよくて、カット中も気になる」
「うちの店にもつけたい!」と、いちいち反応くださるそう。


ちゃっかりウッドデポのホームページも紹介してくれているという涙モノの展開。よっさん、ありがとう…!




最後に。


改装工事は9月15日〜23日にかけて本格始動予定。
「見に来てもええよ〜」と声をかけてくれたよっさん。


ドア一枚からここまで人生を楽しまれるなんて。
私たちも負けてられません。


ウッドデポのドア、それは空間の入口であり、創造の起点。


ブログ第二弾は工事中にレポートさせていただきます。
お楽しみに!(この写真は2024/12/02のブログ記事のものを引用させていただいております)



「barbershop.tsudoi」様、情報はInstagram→https://www.instagram.com/barbershop.tsudoi/


TOPICS

後悔しない木製ドア選びのコツ!購入前にチェックしたい情報はコチラ
オーナーズブログ

OWNERS BLOG

オーナーズブログでは、ドア選びのコツや施工例、お客様の声などを発信中。商品選びや暮らし・店づくりのヒントが見つかる情報をお届けします。

スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログでは、趣味の話から木製ドアの選び方やドアにまつわる豆知識まで、幅広い情報を発信中です。

お客様施工実例集

WORKS

木製ドア選びの前にチェックしたい施工事例集。完成後の暮らしや店づくりを具体的にイメージできるコンテンツをまとめました。

PRODUCTS