お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

ご利用ガイド

ご利用ガイド

ウッドデポのオンラインショップでは、スムーズにご注文いただけるよう、シンプルな流れで購入手続きを行えます。ここでは、ご注文の流れお支払い方法注文後の対応について詳しくご案内します。

ご注文の流れ(オンライン注文)

  1. 商品を選択し、カートに入れる
  2. カート内の商品を確認
  3. 会員ログインまたは新規登録
  4. お届け先の指定
  5. 別の住所(施工現場など)に配送希望 → 「お届け先を変更する」

  6. お支払い方法の選択と備考欄への記入
  7. 納期希望や請求書・領収書の発行依頼を備考欄へ記入

  8. 内容を確認し、注文を確定
  9. クレジット決済手続き
  10. 注文完了(確認メール送信

ご注文書の流れ(オーダーシート注文)

ご注文書での購入も可能です。詳細は ご注文書について をご確認ください。    ご注文書について 

お支払い方法

以下よりお支払い方法をお選びいただけます。

銀行振込
PayPal支払い
クレジットカード決済

銀行振込

銀行名 支店名 / 記号・店名 口座種別 口座番号 口座名義
京都銀行 西大津支店 普通 3162518 カ)ウツドデポ
ゆうちょ銀行 記号 14660 - 20908831 カ)ウツドデポ
ゆうちょ銀行(他口座から) 店名 四六八(ヨンロクハチ) 普通 2090883 カ)ウツドデポ
ご注文確認メールで振込先・合計金額をご案内
振込確認後に商品を出荷
5営業日以内の振込をお願いいたします(ご都合でご入金が遅れる場合は必ずご連絡ください

クレジットカード決済 PayPal支払い

クレジットカード

Visa / Master / JCB / Amex / Diners 対応
PayPalアカウントをお持ちのお客様は、PayPalの口座よりお支払いが便利です。

沖縄・離島配送

別途送料支払い手続きが必要
改めて送料お支払いの手順をご案内

請求書・領収書の発行

請求書の発行

注文時の備考欄に「請求書希望」と記入し、宛名送付方法を指定

領収書の発行

詳細は 領収書発行について をご確認ください   

領収書について 

ご注文後のキャンセル・変更

キャンセル

ご注文完了後のキャンセルは原則として受け付けておりません。

変更

ご入金前のみ変更可能(入金後の変更は原則的に対応しかねます)

返品・交換・破損について

商品到着後の点検

配送時の事故による破損や商品違い・数量不足などがございましたら、『到着後 10日以内』にご連絡ください。
到着後 11日以降のご連絡は原則的に対応しかねます
いかなる場合であっても、以下の費用は当社で負担できかねますのでご了承ください。
弊社の商品および製造に含まれない費用
附帯工事費(取付工事費、撤去工事費、塗装費など)

商品間違いについて

お申し込み商品と異なる商品が届いた場合は、送料を弊社負担でお取替えいたします。
お客様都合での返品はお受けできませんのでご了承ください。

商品破損の場合

配送中の破損がございましたら、商品到着後すぐにご連絡くださいますようお願いいたします。
破損等がございましたら、送料を弊社負担でお取替えいたします。
ご連絡が遅れますと対応いたしかねる場合がございますので、ご了承ください。
破損の原因や保険請求のための写真提供をお願いすることがあります。
納期の厳守には細心の注意を払っておりますが、運送事情により、納期の変動が起こり得ることをご了承ください。

お問い合わせ先

TEL:077-537-3901(9:00-18:00 MON-SAT)
FAX:077-537-3902
〉〉 お問い合わせフォーム

注意事項

※破損の原因追究や保険請求の目的で、画像をご提供いただく場合がございます。
※破損個所を撮影いただき、画像をお問い合わせフォーム添付ファイルや、メールアドレスをコピーして送信下さい。
加工・塗装・現場取付後は商品の交換をお受けしかねます。何卒ご了承ください。

お客様都合によるキャンセル・返品・交換について

ご注文のキャンセルは、原則として受け付けておりません
商品間違い、サイズ間違いなど、お客様都合による商品の返品、交換原則お受けしておりません
ご注文の際に充分お確かめの上ご注文ください。
ご入金確認後クレジット決済後は、ご注文内容に沿った準備作業を迅速に行いますので、キャンセル手数料をいただく場合がございます。

注文者専用フリーダイヤル

ご注文後の各種ご相談に対応いたします。

配送スケジュールの確認
入荷予定の問い合わせ(予約注文商品)
追加注文
施工方法の相談
塗装方法や塗料選び

📞 TEL:077-537-3901(9:00~18:00 / 月~土)

これはh2タイトルです(.ec-rectHeading)

※以下は利用ガイドで使用できるスタイリングのサンプルです。

通常の段落テキストはp要素でくくります。
p要素による段落と段落の上下余白は1文字分(1em)の余白が付きます。brによる改行での行間余白はline-heightに依存します。

もし段落間の余白を部分的に大きくとりたい場合はbrタグの連続多用でいいのではないかと思います。
利用ガイドでのHTML構造(タグ要素やclass)はなるべく簡潔なのが好ましいのではないかと考えておりますが、厳密に余白をコントロールしたい場合は余白を制御するOOCSSを用意するといいと思います。

枠囲みする場合はブロック要素に「ec-frame」classを付けます。今のところ、HELPコンテンツ下でのみ使えるclassとしています。

これはh3タイトルです

以下は箇条書きスタイルのサンプルです。
箇条書きのスタイリングは「_1.2.typo.scss」に記述してあり、HELPコンテンツ以外のページ(商品詳細ページのフリーエリア等)でも、classを指定すれば使用できます。

リストマークが「・」になる注意書き・箇条書きテキストです(ベーシック)。dl要素にclass「ec-list」を付ける事でスタイリングされます。dd要素テキストは改行されてもリストマークの1文字分は字下げされます。
これはダミーテキストです
これはダミーテキストです
これはダミーテキストです
リストマークが「※」になる注意書き・箇条書きテキストです。dl要素にclass「ec-list-rice」を付ける事でスタイリングされます。dd要素テキストは改行されてもリストマークの1文字分は字下げされます。
これはダミーテキストです
これはダミーテキストです
これはダミーテキストです
リストマークが「●」になる注意書き・箇条書きテキストです。dl要素にclass「ec-list-disc」を付ける事でスタイリングされます。dd要素テキストは改行されてもリストマークの1文字分は字下げされます。
これはダミーテキストです
これはダミーテキストです
これはダミーテキストです
リストマークが連番表示になる注意書き・箇条書きテキストです。dl要素にclass「ec-list-decimal」を付ける事でスタイリングされます。dd要素テキストは改行されてもリストマークの1文字分は字下げされます。
これはダミーテキストです
これはダミーテキストです
これはダミーテキストです

その他の装飾

EC-CUBEはいくつか文字装飾用のclassが用意されています。「_1.2.typo.scss」。またBootstrapのスタイルも使用できます。

太字にしたい場合は「ec-font-bold」を指定します。→太字のサンプル

文字色をグレーにしたい場合は「ec-color-grey」を指定します。→グレー文字のサンプル

文字色を赤色にしたい場合は「ec-color-red」を指定します。→赤文字のサンプル

「text-primary」→サンプル 「bg-primary」サンプル

「text-success」→サンプル 「bg-success」→サンプル

「text-info」→サンプル 「bg-info」→サンプル

「text-warning」→サンプル 「bg-warning」→サンプル

「text-danger」→サンプル 「bg-danger」→サンプル

文字を中央寄せにしたい場合はブロック要素に「text-center」を指定します。↓

中央寄せのサンプル

文字を右寄せにしたい場合はブロック要素に「text-right」を指定します。↓

右寄せのサンプル

TOPICS

後悔しない木製ドア選びのコツ!購入前にチェックしたい情報はコチラ
オーナーズブログ

OWNERS BLOG

オーナーズブログでは、ドア選びのコツや施工例、お客様の声などを発信中。商品選びや暮らし・店づくりのヒントが見つかる情報をお届けします。

スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログでは、趣味の話から木製ドアの選び方やドアにまつわる豆知識まで、幅広い情報を発信中です。

お客様施工実例集

WORKS

木製ドア選びの前にチェックしたい施工事例集。完成後の暮らしや店づくりを具体的にイメージできるコンテンツをまとめました。

PRODUCTS