BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. OWNERS BLOG
  4. 初めてのインスタライブ配信に挑戦!

初めてのインスタライブ配信に挑戦!

こんにちは。少し前から「配信」というものに興味を持ち、実際に挑戦してみようと思い、初めてライブ配信を行いました。緊張しながらのスタートでしたが、今後少しずつ慣れていき、皆さんとざっくばらんにコミュニケーションを取れるような配信を目指したいと思っています。


小さなショールームのご紹介

今年3月、小さなショールームが完成しました。以前はマンション1階のテナントに構えていましたが、現在は木製玄関ドアや木製室内ドア、木製室内窓を実際に体感できるショールームとしてリニューアル。特徴的なのは内外装にもこだわり、木造在来工法ですが、建物丸ごとヤレ感を出すためにモルタル造形で荒々しいコンクリート打ちっぱなし風に仕上げてもらうなど、職人の技術を活かして独自の雰囲気を演出しています。
新築ですが、もはや何十年も経ったかのような趣のある雰囲気が出せた事は苦労の甲斐があり圧巻で存在感がございます。


木製ドアのこだわり

ウッドデポのドアはすべて木製ドアで、ヴィンテージフィニッシュという独自の仕上げ加工を施しています。例えるとジーンズのダメージ加工のような感じで、何十年もの月日を経て使い込まれたようなヴィンテージ感を職人が手作業で丁寧に表現することにより、空間をよりおしゃれに表現する事ができる木製ドアが特徴です。インターネットで見るだけでは伝わりにくい魅力があります。ショールームで実際に触れていただければ、その存在感や雰囲気、風合いを実感していただけます。是非ご来店ください。(要予約:077-537-3901)

また、メーカー様の普通のドアのように、周囲と何処となく似ていたり、中が空洞で木目調の印刷された感じ、それとは対極で、こだわりやおしゃれ好き、インテリア好き、豊かな感性や個性を重視される方、等々で店舗改装やリノベーションや新築の際に多くのお客様に選ばれご愛用していただいております。


ライブ配信を通じて伝えたいこと

今回の配信では、ショールームの雰囲気や木製ドアの魅力をお伝えしようとしましたが、電波状況の不安定さもあり、スムーズに進められない部分がありました。それでも、いただいたコメントにはとても励まされました!ありがとうございます。

今後は配信環境を改善し、より楽しんでいただける内容にしていきたいと考えています。木製ドアはさることながら、職人技の魅力やショールームの見どころなどをもっと深く掘り下げていきたいと思っています。


最後に

初めてのライブ配信ということで不慣れな点も多々ありましたが、これから経験を積んで成長していきます。引き続き木製ドアの魅力を発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

本日ご視聴いただきありがとうございました。また次回の配信でお会いしましょう!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事