BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. OWNERS BLOG
  4. リビングが一気に垢抜ける木製室内ドア

リビングが一気に垢抜ける木製室内ドア

こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、私が一番お気に入りの室内ドアをご紹介します。この木製ドアはヴィンテージ仕上げや鉄格子が特徴で、お部屋の雰囲気を一気に垢抜けた空間へと変えてくれる美しさがございます。


室内ドアの使用シーン

室内空間における『顔』の部分になるのが『リビングドア』でございます。ですから、扉のデザインや質感が部屋全体の印象を大きく左右します。このヴィンテージ仕上げのドアを取り付けるだけで、インテリアが見違えるほど洗練された印象に変わります。


ヴィンテージ仕上げの魅力

ウッドデポの木製ドアは、熟練の職人が手作業でヴィンテージ風に仕上げています。まるで長年使い込まれたジーンズのように、新品の状態から独特の風合いを作り出しているのです。
例えば、塗装過程で偶然生まれるシミやムラが、経年変化による自然な味わいを表現しています。また、蜜蝋ワックスを塗ることで独特の模様が生まれ、なんとも素敵なヤレタ感じを醸し出します。


素材へのこだわり

この木製ドアのもう一つの特徴は、鉄格子のディテールです。溶接痕をあえて残すことで鉄特有の質感を引き出し、木の温かみと見事に調和しています。さらに、真鍮製のドアノブは重厚感があり、触れるたびに高級感を感じさせます。こうした素材の組み合わせが、唯一無二の存在感を演出しています。


インテリアを引き立てるポイント

この木製ドアはただ美しいだけでなく、部屋全体の雰囲気を引き立てる力があります。植物や好みの雑貨などを飾ることで、さらに個性的な空間を作ることができます。例えば、鉄格子にスワッグを掛けるだけでも、ナチュラルでおしゃれな雰囲気が見事に楽しめます。


経年変化を楽しむ

ウッドデポの木製ドアは、時が経つほどに味わいが増します。木や鉄の素材感が、使い込むほどにその魅力を深めていくのです。例えて言えば、永く大切に使う家具やアイテムがヴィンテージ感を放つように、このドアを取り付けることで、まるで輝く一輪の花が咲いたかのように部屋が唯一無になヴィンテージ感に包まれます。


まとめ

ウッドデポのヴィンテージ仕上げの木製室内ドアは、デザイン性、素材感、そして経年変化を楽しめる魅力的な木製ドアです。リビングドアとして取り入れることで、家全体のインテリアがより洗練され、暮らしがより豊かになります。
ぜひ、このドアの持つ魅力を実際に体感してみてください。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!


木製室内ドア ID-875 親子ドア
木製室内ドア ID-875

 


室内用ドアノブ ID-1040 (真鍮鋳物)
室内用ドアノブ ID-1040 (真鍮鋳物)

 


室内用アイアンバー ID-910
室内用アイアンバー ID-910

 


室内用片開き戸枠セット ID-512
室内用片開き戸枠セット ID-512

 


室内用片開き戸加工オプション ID-718
室内用片開き戸加工オプション ID-718

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事