お気軽に お問い合わせください TEL 077-537-3901
MENU
会員の方はこちらからログイン

現在カート内に商品はございません。

READS

2016/12/06

写真の上手な撮り方 『落ち葉編』

関連カテゴリ
写真の上手な撮り方 『落ち葉編』

写真の上手な撮り方 『落ち葉編』

落ち葉のシーズンを逃さず撮影しよう!

みなさん、こんにちは!

この記事を書こう書こうと思いながら12月になってしまいました!!全国の場所によっては時期外れの内容になっていてすいません。。

STEP 1:落ち葉の絨毯を見つける

  • 公園や街路樹の下など、落ち葉が積もっている場所を探しましょう。
  • 明るい時間帯に撮影すると、色のコントラストが際立ちます。

STEP 2:カメラを高く持ち上げて真上から撮る

  • ファインダーや画面を見ずに、できるだけ高い位置に手を伸ばして撮影。
  • 真上から撮ることで、落ち葉のカーペットの美しさを強調できます。

STEP 3:高い場所に登って俯瞰で撮影

  • ベンチや階段など、少し高い場所に登って撮影すると、広がりのある構図が作れます。
  • このときも、カメラの画面を見ずに自然なアングルで撮ってみるのがポイント!

STEP 4:雰囲気のある写真に仕上げる

  • シルエットや影を活かして、ドラマチックな一枚を狙うのも◎。
  • 少し逆光気味に撮影すると、落ち葉が輝くような効果が得られます。

まとめ:シンプルな工夫で写真が変わる!

落ち葉の季節ならではの撮影テクニック、ぜひ試してみてください!

TOPICS

後悔しない木製ドア選びのコツ!購入前にチェックしたい情報はコチラ
オーナーズブログ

OWNERS BLOG

オーナーズブログでは、ドア選びのコツや施工例、お客様の声などを発信中。商品選びや暮らし・店づくりのヒントが見つかる情報をお届けします。

スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフブログでは、趣味の話から木製ドアの選び方やドアにまつわる豆知識まで、幅広い情報を発信中です。

お客様施工実例集

WORKS

木製ドア選びの前にチェックしたい施工事例集。完成後の暮らしや店づくりを具体的にイメージできるコンテンツをまとめました。

PRODUCTS